お知らせ

お知らせ

2023年05月28日 お知らせ

「横浜開港祭 2023」開催に伴う交通規制のご案内

  • FACEBOOK
  • tweet
  • Line

画像

当日、ホテル周辺は混雑が見込まれています

2023年6月2日(金)に、横浜の開港記念日を祝う「横浜開港祭 2023(外部リンク)」が開催されます。
横浜開港祭は、港に感謝し、市民と共に横浜の開港記念日である6月2日を祝い、賑わいのあるさまざまな催しを実施し、まちづくりと観光の活性化を図るために行われる市民祭です。
開催に伴い、以下の通り通行規制がかけられますのでお気を付けください。



〈開催予定時間〉
19:30~20:00 ビームスペクタクル in ハーバー
※花火の打ち上げ時間は10分前後です。実施時間は状況により延長または短縮することがあります。

〈通行制限〉
18:30~21:00 国際橋※の歩道は海側・陸側でそれぞれ一方通行となります。
※国際橋
よこはまコスモワールド ⇔ ヨコハマグランドインターコンチネンタル間にかかる橋

行き道

花火観覧は18:00までに到着集合するように計画をお願いします。

〈18:00で満員の見通し〉
➀耐震バース ➁臨港パーク ➂カップヌードルミュージアムパーク周辺
入場規制中はいかなる理由でも入場不可です。「再入場」「待ち合わせ」も含め一切入場出来ません。

18:00以降、臨港パークに向かっても花火は見られません

赤レンガパーク特設観覧エリア方面に向かってください。
桜木町駅からお越しの方でチケットを持っていない場合は臨港パークへの移動は非推奨です。赤レンガ方面に向かってください。

会場周辺は大変混み合います。路上観覧などの迷惑行為はご遠慮ください。
お車で来場されても会場周辺に駐車場を用意しておりません。必ず、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。


帰り道

混雑緩和の為、退場の際は入口より順番にご退場いただく為、退場時間が遅くなる場合があります。あらかじめご了承ください。
尚、みなとみらい駅・桜木町駅は大変混雑いたします。他の交通機関をご利用ください。

横浜市営バス「ベイサイドブルー」迂回について

ベイサイドブルーが運行する「パシフィコ横浜ノース」・「パシフィコ横浜」バス停付近については道路幅員狭隘のうえ、イベントに来場する歩行者の乱横断などが発生し、バスの安全 運行に支障をきたすため、下記日程の時間帯で一部迂回運行を実施いたします。




〈対象バス〉
横浜駅前発 17:00・18:00発の2便
山下ふ頭発 16:40発から18:50発までの5便

〈迂回ルート〉
「パシフィコ横浜ノースバス停」を迂回運営し、「パシフィコ横浜バス停」は臨時バス停を設置




■お問い合わせ
メンバー事務局 TEL:045-522-0011(10:00~19:00)